火車 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
休職中の刑事、本間俊介は遠縁の男性に頼まれて彼の婚約者、関根彰子の行方を捜すことになった。自らの意思で失踪、しかも徹底的に足取りを消して―なぜ彰子はそこまでして自分の存在を消さねばならなかったのか?いったい彼女は何者なのか?謎を解く鍵は、カード会社の犠牲ともいうべき自己破産者の凄惨な人生に隠されていた。山本周五郎賞に輝いたミステリー史に残る傑作。
少し変わった子あります (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
謎めいた料理店で出会う“少し変わった子”たちが、あなたを幻想的な世界へと誘う―。
内容(「MARC」データベースより)
失踪した後輩が通っていたのは、いっぷう変わった料理店。予約のたびに場所が変わり、毎回違う若い女性が食事に相伴してくれるという…。謎めいた料理店で出会う「少し変わった子」たちが、あなたを幻想的な世界へと誘う物語。
クビシメロマンチスト―人間失格・零崎人識 (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
鴉の濡れ羽島で起こった密室殺人事件から二週間。京都、私立鹿鳴館大学。「ぼく」こと“戯言遣い・いーちゃん”が級友・葵井巫女子とその仲間たちと送る日常は、古都を震撼させる連続殺人鬼“人間失格・零崎人識”との出会いによって揺らめき脆く崩れ去っていく―。そして待ち受ける急転直下の衝撃。一つの世界が壊れる“そのとき”を描ききった新青春エンタの傑作。
内容(「MARC」データベースより)
鴉の濡れ羽島で起こった密室殺人事件から2週間。「ぼく」こと戯言遣い・いーちゃんが、級友・葵井巫女子とその仲間たちと送る日常は、人間失格・零崎人識との出会いによって脆く崩れ去っていく…。
セーラー服と機関銃・その後――卒業―― (単行本)
出版社/著者からの内容紹介
永遠の大ベストセラー『セーラー服と機関銃』の続編登場!
18歳、高校三年生になった星泉。卒業を目前にして、できるだけ平穏な生活を送りたいと願っているが、周囲がそれを許してくれない。地上げ屋に苦しむ町との抗争に巻き込まれ、泉は再び機関銃を手に立ち上がる!?
内容(「BOOK」データベースより)
18歳、高校三年生になった星泉。高校卒業を間近に控え、できるだけ普通の女子高生として生活したいと願っているが、周囲がそれを許してくれない。星泉の名をかたる「偽者」が現れたり、強引な地上げに苦しむ町から「町を救ってほしい」と頼まれたり…。スーパーヒロイン・星泉の成長と、セーラー服からの「卒業」を描く、大ベストセラー『セーラー服と機関銃』の続編。
氷の宮殿 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
1874年、ロシア―。公爵ニコラスとの愛の結晶を宿したシルヴァー。いま、ふたりは白夜の都サンクトペテルブルクに降り立った。彼女が妹のように愛する放浪サーカス団の少女エテインの行方を追って。波乱の末、敵の手からついに無事エテインを奪い返し、すべては幸福に向かってゆくと思えた。だが直後、誰も予想しえなかった悲運がシルヴァーの身に襲いかかってしまう…。華麗なる帝政ロシアの宮廷を舞台に、恋愛と陰謀うずまく傑作ディレイニィ・シリーズ続刊。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ジョハンセン,アイリス
全世界で2500万部以上の売り上げを記録するベストセラー作家。現在ジョージア州アトランタ近郊に在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
狼花 新宿鮫IX (単行本)
出版社 / 著者からの内容紹介
「理想を頭にもたない警察官など、ただの権力者だ。俺たちが何のためにこれだけの権限を与えられているか、一日も忘れてはいけないんだ」理想と現実のはざまで、なお、求めつづける「正義」とは何か? 男の信念と絶望、女の愛と靭さ、国境を越えた個人と国家権力……さまざまな角度から日本を、現代社会を、「われわれ」を、深く鮮烈に描き出す渾身の傑作長編。
内容(「MARC」データベースより)
日本国のあり方を問う大事件の発端は、ナイジェリア人のささいな喧嘩だった…。国際犯罪者、エリート警官、不法滞在の中国人女性、それぞれの思惑と野望に、孤高の刑事・鮫島が迫られる「究極の決断」とは? シリーズ第9弾。
ワイルド・ソウル〈上〉 (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
一九六一年、衛藤一家は希望を胸にアマゾンへ渡った。しかし、彼らがその大地に降り立った時、夢にまで見た楽園はどこにもなかった。戦後最大級の愚政“棄民政策”。その四十数年後、三人の男が東京にいた。衛藤の息子ケイ、松尾、山本―彼らの周到な計画は、テレビ局記者の貴子をも巻き込み、歴史の闇に葬られた過去の扉をこじ開けようとする。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
垣根 涼介
1966年長崎県生まれ。筑波大学卒業。2000年「午前三時のルースター」(文春文庫)でサントリーミステリー大賞・読者賞をダブル受賞してデビュー。04年本作で大薮春彦賞、吉川英治文学新人賞、日本推理作家協会賞、05年「君たちに明日はない」(新潮社)で山本周五郎賞を受賞。独自の人間観察眼と疾走感溢れる筆致で読者を魅了する、注目の作家である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブレイブストーリー (コミック)
出版社/著者からの内容紹介
今夏大注目ファンタジー巨編、映画『ブレイブ ストーリー』をスペシャル漫画化! 主人公ワタルとミツルの迫力ある冒険はもちろん、思春期に心の傷を負ってしまった少年たちの成長を、姫川明が繊細に描き切る!
逆説の日本史〈8〉中世混沌編―室町文化と一揆の謎 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
“逆説”シリーズ累計250万部突破、全日本人必読の新・日本史
室町時代といえば足利尊氏が南北朝の混乱期を経て武家政権を確立した1336年から織田信長によって将軍足利義昭が追放された1573年までの間を指すが、本書は“天皇になろうとした将軍”足利義満の権勢の後、室町幕府の弱体化が進行する過程に焦点を絞り、来るべき群雄割拠の時代の予兆を詳述する。“無政府状態”と化した時代―下克上の世になぜ、宗教の力が全国に及び、日本歴史上有数の禅宗文化が花開いたか、その謎に迫る痛快日本史、必読の書。
内容(「BOOK」データベースより)
なぜ世阿弥の名前に「阿弥」がつくのか?応仁の乱の原因は“日本史上最大の悪妻”日野富子の嫉妬だった!?既成の秩序や価値観が崩壊する一方で宗教が隆盛を極め、新たな文化が花開いた「室町」という時代の胎動、来るべき群雄割拠の予兆を説きおこす。
天使と悪魔 (下) (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
物語は驚天動地のラストへ!衝撃のNo1ベストセラー!
核の数十倍のエネルギーを持つという反物質は、すでに殺人者に盗まれ、密かにバチカンに持ち込まれた。そのヴァチカンでは新ローマ教皇選挙が行われようとしていた−−。
内容(「BOOK」データベースより)
ラングドンの懸命の努力も虚しく、教皇候補たちはイルミナティを名乗るテロリストの犠牲となりつつあった。反物質の行方も依然として不明。さらにテロリストの魔の手は、殺害された科学者の娘ヴィットリアにまで迫ろうとしていた。果たしてラングドンに勝機はあるのか―。ついに明らかになるイルミナティの真の目的と、その首謀者。宗教と科学の対立を壮大なスケールで描くタイムリミット・サスペンス、衝撃の結末。